書籍一覧

(Wi-Fiでの閲覧を推奨します)

Created with Sketch.

流派の月刊誌に掲載されたいけばな写真と解説・随筆、2013年以降を公開。

桑原専慶流いけばなテキスト(1962〜2012年の50年分)

Created with Sketch.

流派の月刊誌に掲載されたいけばな写真と解説・随筆、50年分を公開。

いけばな展の記録作品集。
3期、125人、96作。
立花時勢粧解説ページも。
2022年3月2〜7日、大丸ミュージアム京都。
(ファイルサイズ 20M)

いけばな展の記録作品集。
前期:古典調   後期:現代調。
256人、77作。
2011年11月2〜7日、大丸ミュージアム京都。
(ファイルサイズ 13M)

Created with Sketch.

14世家元・桑原仙齋のいけばな作品・随筆集
2013年 桑原専慶流家元

14世家元夫妻による「花遊び」の写真と文
2004年 桑原専慶流家元

Created with Sketch.

桑原仙齋・素子夫妻のいけばな作品集・随筆
スウェーデン、アメリカ、トルコ、エジプト、ドイツ、オランダ、スイス、ハワイの風景にいける
1997年 婦人画報社

Created with Sketch.

桑原仙齋・素子夫妻のいけばな作品集・随筆
京都の社寺を背景に + α
1991年 婦人画報社